お茶席(月釜)で、初めてお点前をさせていただきました。
習い始めて丸一年。覚える事はたくさんあって…覚えるだけではなく更にその先の優雅さや美しさ、お客様に一服のお茶をより楽しんでいただけるよう追求する事は限りなくあって…お点前の種類も数えきれないほどあるようです。
私はまだやっと入り口に立ったようなところでしょうか。
この日のお菓子は明石家の「春景(しゅんけい)」

可愛い♡中には桜餡と桜の葉が入っていて味わいは桜餅。
見た目もお味も春🌸
30数名のお客様の前でお点前をするのはとても緊張したし、立った時ずっこけそうになったりもしたけど(笑)、無事二席のお点前を経験できました。
この日に向けて知らなかった事をたくさん知る事ができました。生涯学びですね^^
到底まだまだではありますが、私の大雑把さや、わちゃわちゃした動きは日々正されており(笑)長く続ければ見違えるように優雅になっていくはずですので、乞うご期待🤭
Instagramもやっています♪
アカウント「hakusuikan_wakaokami 」フォローして頂けると嬉しいです^^